スポンサーリンク
先日、長岡市にあるガトー専科というお店の前でフラフラしていたら気になったお菓子を見つけました!
長岡花火大会も近いので、もしお土産を探しているならこのお菓子おすすめかも!と思い記事にしました。
関連記事→長岡花火の無料席!チケット不要で子連れで見る観覧スポットを長岡在住3年の私がご紹介!!!
妊娠してからお酒を飲まなくなりお菓子とか甘いものがとっても美味しくなってしまった主婦の私が厳選して3つ紹介しますね。
この記事は3分で読めます!
- 長岡土産をお探し中
- 長岡花火に因んだものを探している
- 甘いもの好き!w
ガトー専科は新潟を代表する洋菓子のお店
ガトー専科についてちょっとご説明します。こちらのお店は洋菓子専門店でデコレーションケーキが有名です。
私が一番初めにお店を見た時にすごく目を引くケーキがありました。
それが、数字の形をしたケーキだったんですよー!!
数字の形をしたケーキなので、お誕生日、記念の数字だったりを選んで注文することができるんですね!
大きさが20㎝×30㎝なので結構大きめのケーキなので夫婦二人で食べるにはちょいと大きいんですw
前日の午前中までに予約が必要なので当日購入できるものではないのですが、一度は食べてみたいと思っています。
[voicel icon=”https://mamatime-mytime.com/wp-content/uploads/2017/03/na-e1491320531370.jpg” name=”なお”]実際見てみると思ったより大きめなのでまだ手が出ませんでしたがせっかくなので次回の旦那様のバースディにチャレンジしてみようと思います![/voicel]スポンサーサイト
ガトー専科の洋菓子 私がお土産におすすめだと思うトップ3

今回はデコレーションケーキではなく、お菓子のおすすめ商品を紹介したいと思います。
[voicel icon=”https://mamatime-mytime.com/wp-content/uploads/2017/03/na-e1491320531370.jpg” name=”なお”]お土産で持って帰るならお菓子の方がいいかなと。。[/voicel]
個人的な好みになりますが、こちらの洋菓子は基本全部美味しいです!
以前は甘すぎない物が好みでもあったのですが、基本くどくないので美味しいです!
そんな私がオススメするガトー専科の洋菓子おすすめトップ3をご紹介します!!3つに絞れないんですけどね。。
長岡花火にきたらおすすめのお土産1つ目は「ライスクッキー」
まあるいシンプルなクッキーなのですが、新潟産のお米を使ったクッキーなんですよ!
とってもシンプルなクッキーなので普通に食べすぎてます、ハィ。
一時期グルテンフリー(小麦たんぱくを食べない)ダイエットした時もあったのですがこのクッキーは新潟産の米粉を使用しているのでそんな方にもおすすめですよね。
[voicel icon=”https://mamatime-mytime.com/wp-content/uploads/2018/07/1098834-min.jpg” name=”友人京子さん”]ダイエットしてる人にクッキーはあまりあげないんじゃ・・[/voicel] [voicel icon=”https://mamatime-mytime.com/wp-content/uploads/2017/03/na-e1491320531370.jpg” name=”なお”]まぁ・・ねw[/voicel]16枚入りで500円くらいです(レシートを紛失の為正確な金額は後で調べます!!)
長岡花火にきたらおすすめのお土産2つ目は「スイートポテト」


基本的に、スイートポテト大好きなんです!!
やわらかくてなめらかな口どけでとっても上品なお味です。すごく好き!!
お値段は1個140円(税込)から販売されています。
[voicel icon=”https://mamatime-mytime.com/wp-content/uploads/2018/07/1098834-min.jpg” name=”友人京子さん”]妊婦で食べづわりを理由に何個か食べてたよね?[/voicel] [voicel icon=”https://mamatime-mytime.com/wp-content/uploads/2017/03/na-e1491320531370.jpg” name=”なお”]そそ!好きな物を食べてストレスためないが私のモットーだから!w[/voicel]長岡花火にきたらおすすめのお土産3つ目は「長岡花火パイ」


THE 長岡花火って感じですよ、これw
長岡花火の正三尺玉花火をかたどった花火パイです!一枚一枚手作りされているパイなんですねー!
長岡花火行ってきましたって感じのパイですよ。
バターの香ばしさとサクサク食感が好きです!!
お値段は1枚108円(税込)から販売されてます。
[voicel icon=”https://mamatime-mytime.com/wp-content/uploads/2018/07/1098834-min.jpg” name=”友人京子さん”]なんだかすごくベタな感じだけどいいかもね![/voicel] [voicel icon=”https://mamatime-mytime.com/wp-content/uploads/2017/03/na-e1491320531370.jpg” name=”なお”]長岡花火行ってきましたって感じがいいよね[/voicel]長岡花火に来たらおすすめのお土産 まとめ

naoが選ぶおすすめの洋菓子土産はいかがでしたか?
お菓子好きなら一度は食べて見てくださいね。
[voicel icon=”https://mamatime-mytime.com/wp-content/uploads/2017/03/na-e1491320531370.jpg” name=”なお”]食べ過ぎ注意![/voicel]また、スイートポテトは常温で販売されてた?と思いますが保存するなら冷蔵庫がおすすめです。
クッキーとパイは賞味期限が長めでしたが、スイートポテトは賞味期限確認してくださいね(当たり前ですが)
長岡花火を観覧するついでに購入するなら、長岡市にあるショッピングモールのリバーサイド千秋店に入っているガトー専科が立ち寄りやすいかもしれないです。
[keikou]念のため、営業時間の関係で、長岡花火を見る前に購入するのがオススメです。[/keikou]
ガトー専科 リバーサイド千秋店
不要かもしれませんが、万が一の為にリバーサイド千秋のATM利用時間の確認したい方はこちら→リバーサイド千秋内の利用時間ATM利用案内
他、長岡駅内にもありますが長岡花火大会当日は駅自体とっても混雑することが予想されます。
ガトー専科 CoColo長岡駅(長岡駅内にあります)
ガト
長岡駅から大手大橋を渡って歩いてくる途中にも店舗があるのでこちらの店舗案内地図でも確認できるのでチェックして見てくださいね。→ガトー専科公式HP店舗案内
こちらのガトー専科さんの運営をしているのが、テレビでも紹介されたこともあるくらい有名な長岡の大手通りにある「美松のレーメン」を提供されている会社らしいのでこれはぜひ体験してレビューしたいと思います!!
[voicel icon=”https://mamatime-mytime.com/wp-content/uploads/2017/03/na-e1491320531370.jpg” name=”なお”]長岡の美味しいお店とかも紹介したいな[/voicel]
【2018年7月某日】行ってきましたー!!美松のレーメン早速食べてきました!!
レビュー記事書いてみたのでこちらも参考にしてみてくださいね♪

では、今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
新潟・長岡花火関連記事





スポンサーサイト